記事一覧

おはようございます

みなさんおはようございます今週も頑張っていきましょう今週から筑波全日本ロードレースまで忙しさが続きます。頑張ろうそして、筑波全日本ロードレースが終わったら飛行機で熊本県に向かい応援していただいていますロンゲさん夫婦に会いにいきます。ちかちゃんを元気づけに行こうパワーをあげられるように筑波全日本頑張ろう全国で、一番苦手なサーキット筑波サーキットですが(^◇^;)苦手項目を攻略できるよう頑張ろ...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう台風が来てるせいか今日は、大雨予報帰り、電車ありますように今日は金曜日今日も仕事たくさんで忙しい(^◇^;)今日が終われば週末週末は晴れ予報なので、洗濯するぞ布団も干したいなぁ土曜日は、川原仕事らしく忙しい毎日だなエンジンも積み替えないとあかんしますます忙しい川原(^◇^;)7月は、レースがないのでゆっくり過ごせるかな...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう梅雨に入ったせいか雨が続きますね洗濯物干しのタイミングが難しい6月の筑波全日本は、晴れか雨か?さぁ どうなるかな?昨日は、応援していただいています純ちゃんから川原のガソリンビール1ケースめちゃくちゃ嬉しそうな川原高杉奈緒子にはプロテインな鳥サラダチキンが届きました。鳥サラダチキン助かります(^-^)作るのは面倒(^◇^;)本当にありがとうございます(^-^)しっかりタン...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございますいよいよ梅雨入りしましたね明日は晴れ予報なので今日帰ったら、洗濯しちゃいます一気に干して乾かしてまたしばらくためるかな先週金曜日夜は、認知症の母のところに行っていました1カ月ぶりです認知はマシで、記憶力はありました次は、7月初めに一緒に母娘旅にでます。大阪ですが(^◇^;)認知あると、なかなか2人旅で遠くには行けずスポーツランドSUGOでいただきました差し入れを母と一緒に食べました本...

続きを読む

岡山国際サーキット

先週末は全日本ロードレースでスポーツランドSUGO以外川原のサブメカをしてくれている山根あきら君のCBR250Rドリームカップレースでした嫁のたまきは、土曜日あきらくんが仕事の為バイク運びの為合流してリッチな洋風ランチをめちゃくちゃ美味かったたくさんごちそーさまでしたー日曜日は、たまきはママさんバレーで欠席日曜日は、山根あきら君と合流予選は、ポールポジションの 1位決勝CBR250Rドリームカップ最終ラップを最終コ...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう今日は金曜日終われば週末仕事が終わったら母のところに向かいます1か月ぶりかな認知がどれくらい進んでるかな?スポーツランドSUGOでいただきましたお土産を一緒に食べよう?差し入れくださった皆様 本当にありがとうございます?...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう今週いっぱいは早く寝てゆっくり休めさせられましたさぁ、体をまた復活させなければストレッチからかな明日は金曜日仕事終わったら久々に、認知症の母に顔を出しにいきます。スポーツランドSUGOでいただきました差し入れを一緒に食べようと思います差し入れくださった皆様本当にありがとうございます^_^土曜日は、ゆっくり岡山サーキットに向かいます。日曜日はレースお手伝い鈴鹿...

続きを読む

サポートクラブの皆様へ

応援してくださっています皆様へいつもありがとうございますスポーツランドSUGO報告書を送りました届いていない方は、メッセージかメールにて連絡くださいよろしくお願いします...

続きを読む

応援してくださっています皆様へ

応援してくださっていますサポートクラブの皆様へ高杉奈緒子を応援本当にありがとうございますスポーツランドSUGO報告書アップしました。早く見たい方は見てください。メール送信はしばらくお待ちください。...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます昨日は、お疲れ気味で20時には寝ましたよく寝た今日は始発遅らせてゆっくり会社行こまだまだ寝足りないから今日も早く寝よう次は1番苦手なサーキット筑波ラウンド筑波のイメージしてるしっかり速く走れるよう取り組んでいく下手くそな自分に悔しかった菅生と茂木自分が納得出来る走りをしたい早く体回復させなくっちゃ今日は、報告書書けたら書きたいなしばらくお待ちください^_^...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう明日にはスポーツランドSUGOに向けて出発します。いよいよ全日本ロードレーススポーツランドSUGOが開催されます。850キロ運転 安全に頑張ります。TEAM NAOKO KTM 高杉奈緒子を応援よろしくお願いします。またTEAMメンバーとも仲良くしてください。またサポーターの皆様もピットでお茶しながら休憩して行ってください。お茶菓子もあります。また美味しい差し入れもお待ちしていま...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう明日にはスポーツランドSUGOに向けて出発します。いよいよ全日本ロードレーススポーツランドSUGOが開催されます。850キロ運転 安全に頑張ります。TEAM NAOKO KTM 高杉奈緒子を応援よろしくお願いします。またTEAMメンバーとも仲良くしてください。またサポーターの皆様もピットでお茶しながら休憩して行ってください。お茶菓子もあります。また美味しい差し入れもお待ちしていま...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう写真は、GWのスポーツランドSUGO練習から〜の翌日観光SUGO練習後は、居酒屋で打ち上げ仙台在中のTEAM NAOKO KTMメンバー智恵さんうずちゃん案内で仙台観光してきましたまずは塩釜水産市場で朝ご飯ですこちらでそれぞれのお店で食べたい刺身などを買って飲食する場所でご飯だけも売っているのでご飯買って 海鮮丼が出来ますラーメンも色々あり美味しかった智恵さん うずちゃんがお...

続きを読む

サポーターの皆様へ

応援してくださっていますサポーターの皆様へ5月報告書アップしましたまた時間があるときに見てください応援本当にありがとうございます...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう今日は、長いGW明けの出社ですがまた明日から木曜日まで休みます(^◇^;)明日は、大阪から仙台まで移動明後日から2日間全日本ロードレース事前テストがあります。テストでしっかり詰めていこう昨日は、走り屋時代からの繋がりのお馴染み良太くんがお願いしていたチーズケーキとシュークリームを買ってきてもらいました。気になっていたので人気があるチーズケーキみたいです。リクロ...

続きを読む

GW

長かったGWも今日で終わります。まぁ、終わっても月曜日仕事して火曜日から仙台にありますスポーツランド菅生に向かいます。水曜日と木曜日 全日本ロードレース事前テストして金曜日朝には帰りそのまま出社翌週木曜日また仙台に向かいます全日本ロードレースウィークに入りますGWは、28日仕事が終わったら全日本ロードでチームメカお手伝いしてくれている山根夫婦と一緒にスポーツランド菅生に向かいました。29日朝に到着し4本走...

続きを読む

GW

長かったGWも今日で終わります。まぁ、終わっても月曜日仕事して火曜日から仙台にありますスポーツランド菅生に向かいます。水曜日と木曜日 全日本ロードレース事前テストして金曜日朝には帰りそのまま出社翌週木曜日また仙台に向かいます全日本ロードレースウィークに入りますGWは、28日仕事が終わったら全日本ロードでチームメカお手伝いしてくれている山根夫婦と一緒にスポーツランド菅生に向かいました。29日朝に到着し4本走...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょうおはようございます二度寝しましたよく眠れた今日仕事が終われば私は、長い連休に入ります。今日の夜から、旅に出ます。CBR250Rドリームカップ仕様山根顕君のバイクを積み込み中の川原山根夫婦と行ってきます。楽しみだ〜(^-^)皆さまも、休みでもない方も休みの方も、怪我には気をつけてくださいね。...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう昨日は、一睡も出来ず眠たいですスポーツランド菅生のイメトレしてましたそりゃ寝れないわ寝る前にイメトレしてはいけない今日は、しっかり寝ようオーストリアKTMにお願いをしていましたホイールが届きました開けてびっくりな蛍光緑ですこれマシンカラーリングと合うのか?笑重ねてみたらこんな感じ(YouTubeさとみ作成)目立つことは目立つけど…...

続きを読む

おはようございます

みなさんおはようございます今日も頑張りましょう昨日、今日は雨ですGWも天気悪い予報が(T ^ T)なんとか天気もって〜毎日右手リハビリは、懲りずに毎日頑張っています。希望を信じていますリハビリのやり方も変えたりと可能性を手探りしている感じでバイクに乗れば、良くなってるのかが分かりやすいかな。もっと大変な人もいる大きな怪我をしている人も何人かいる諦めずに信じることは精神的な戦いでもあるけれど希望を持っていき...

続きを読む

プロフィール

TAKASUGI NAOKO

Author:TAKASUGI NAOKO






2022年高杉奈緒子を応援してくださった皆様へ

いつも応援していただき本当にありがとうございます。
2022年の高杉奈緒子の全日本ロードレースフル参戦は終わりました。

鈴鹿全日本ロードレースは、セットが間に合わず
遠回りをしてしまい、勿体ないレースとなってしまいました。

思えば、スポーツランドSUGOの全日本ロードレース事前テストで
転倒してしまい、右手小指切断
右環指皮膚欠損、右環指関節内骨折となり
今年のレースが厳しいものとなりましたが、
皮膚を被せるだけの手術をして、中途半端な右手でレースを持続することを選びました。
薬指の伸ばす指関節が切断されているのと
関節の骨が半分以上削れているので、握力も弱く薬指が伸ばせなくて
スポーツランドSUGOと筑波は厳しいものとなりましたが、
後半戦までに、出来る限り体を作り上げて準備をしてきました。
オートポリスは、6位
岡山国際サーキットは、4位と戻りつつありました。
鈴鹿ラウンドは転倒に終わってしまいましたが

今年 2022年のシリーズランキングは、6位となり

TEAM NAOKO KTM のチームランキング、5位となれることが出来ました。

これも、こんな状態でも私の願いを聞いてくれ走らせる努力をしてくれた川原と
支えてくださったTEAM NAOKO KTMメンバーの皆様
応援してくださっていますスポンサー様
高杉奈緒子サポートクラブの皆様のお陰で、
最後まで、走りきることが出来ました。
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、応援をありがとうございました。

人生は終わるまでが旅であり挑戦だと思っています。
決して乗り越えられない壁はない。
耳が聞こえなくても、ここまで戦えるレベルまで来れたこと。
耳が聞こえなくても、同じように戦えるということを証明したい。
ハンディギャップありながらもそれを乗り越えた走りをしたい。
高杉奈緒子を支えてくれた皆様に本当にありがとうございます。

2022年も高杉奈緒子を応援本当にありがとうございました。

2023年も同じ体制で、また全日本ロードレースに挑戦します。
2023年も応援どうぞよろしくお願いします。

高杉奈緒子 川原英実








ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの4大メーカーがある国・日本。
その日本におけるオートバイ・ロードレースの最高峰が「全日本ロードレース選手権」です。
私「高杉奈緒子」は耳が聴こえません。
音の無い世界で戦い続けています。
でも、そのレースに挑戦し続けています。
2007年に開始した挑戦は、2023年で17年目となります。
これはひとえに、皆様方のご支援の賜物だと感じております。
難聴であり女性であるという事実は、そのクラス分けがないレースの世界では大きなハンデとなるかもしれません。
でも前を向いて挑戦し続けた結果、ルマン24時間レース参戦と言う所までたどりつきました。
そしてアジアロードレース選手権という海外レースへのフル参戦も経験させていただきました。
耳が聞こえなくても、ここまで出来るということを証明していきたい。
最高峰ロードレースへの挑戦はOLである私の給料だけでは足りず、多くの方々に支えられて成り立っています。

2023年も頑張る高杉奈緒子をよろしくお願いいたします。




2023年高杉奈緒子サポーターさま募集を開始しています。
すでに2023年の準備が始まっており
RC250Rのパーツを約700万~800万円分注文します。
2023年 全日本ロードレース
ピット申請料、チーム登録料
フル参戦エントリー費用
PITプロモーション費用
2023年1月の準備期間のみで
総額900万~1000万くらいの出費となります。
全日本ロードレースウィークが始まると
遠征、宿泊、交通費、バイクガソリン、スポーツ走行、テストなど
多額の出費がかかってきます。

すべては、全日本ロードレースGP3クラスで勝つために
KTM RC250Rを選びました。
2023年も、KTM RC250Rで全日本ロードレースをしっかり戦います。
必ず表彰台、そして1戦でも勝つことを目標にしっかり取り組んでいきます。
チャンピオン争いに加わるよう頑張ります。
どうか、2023年も高杉奈緒子を応援していただけると嬉しいです
どうぞよろしくお願いします
                          
2023年も、高杉奈緒子と一緒に共に走ってください。
一緒に舟に乗って高杉奈緒子に夢を託してください。

高杉ツナギにワッペン貼りをしていただけるスポンサー様希望もお願いします。
少しだけでも、応援していただけたら、嬉しいです

「高杉奈緒子サポートクラブ応援ページはこちら」
(クレジットカードも利用できるように出来るようになり
応援しやすくなりました。)

直接振り込みの場合
<振込先>
金融機関名:大阪シティ信用金庫
支店名:枚岡支店(ひらおかしてん)
口座種別:普通
口座番号:0421993
口座名義:タカスギナオコサポートクラブ

PayPayで送金の場合
paypayID : sora705

※直接振り込みとPayPay送金で応援いただいた方は
住所とメールアドレス フルネームをご連絡ください。
メール、メッセンジャー、PayPay送金メッセージ)
●5000円〜 報告書 サポートクラブグッズ配布
●〜4999円 御礼メッセージ
をお送りさせていただきたいと思っています、
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。






お世話になっております
スポンサー様リンク